top of page
検索


町田美容専門学校高等課程親子ガイダンス開催しました
3月1日(金)3回目の町田美容専門学校親子ガイダンスを開催させていただきました。 対象は2年生の学生さん全員と、その保護者様です。 高等課程は高校生と同じ年代のため、保護者様の美容業界や就職活動、またその先、 美容師として働く事についてご理解いただきたい、という主旨で3年前...
ユーミン
2024年3月3日読了時間: 3分
0件のコメント

理美容甲子園2023(全国理容美容学生技術大会関東地区大会)
今日は理美容甲子園2023 関東地区大会へ行って来ました! 会場は横浜武道館。 ビューティープロが新横浜と近い事もあり 親しくさせていただいている学校さんも多数参加されているので 保護者の気持ちで(笑)参加させていただきました。 ・理容部門 ・美容部門 ・ネイルアート部門...
ユーミン
2023年7月20日読了時間: 1分
0件のコメント

【求人66日間プログラム】求人に強いサロンになろう!
求人活動は10年前は「季節もの」でした。 まず、美容学生の就活の開始時期について。早くて1年生の10月、ほとんどの学校は1年生の年明けから動きます。そして2年生の4月から本格的なスタート。5月以降からサロン見学や面接が始まり、夏休みまでが就活のピーク。そして10月には殆どの...
ユーミン
2023年6月26日読了時間: 5分
0件のコメント


就活授業&就職ガイダンス(足利デザイン・ビューティ専門学校にて)
6月20日(火)栃木県足利デザイン・ビューティ専門学校にて就活授業&就職ガイダンスを開催させていただきました。 10:00〜11:00 1、2年生合同 就活授業(ガイダンス事前授業) <自分軸について> 就職活動において最も大切な事は、自分が将来どうなりたいのか、を決めるこ...
ユーミン
2023年6月25日読了時間: 2分
0件のコメント


「美容師になろう!」総合版vol1発行しました!
「就活に役立つ良質な情報をお届けします!」 ナリタイ美容師になろう!リニューアル創刊! 「ナリタイ美容師になろう!」は2009年の創刊以来、長きにわたり美容学生の皆さんの就活を応援してまいりました。 2009年東海版から始まり、その後2016年以降、関東、九州、関西、中国と...
ユーミン
2023年6月1日読了時間: 1分
0件のコメント


3月12日創業記念日/15年目のテーマは学び直し。
2008年2月末で5年間勤めたリクルート代理店を退社し、3月12日に起業。 名古屋市千種区池下の駅前、ワンルームのマンションの一室でスタート。 あれから15年経ちました! 特にお祝いしませんが 笑 創業記念日として毎年欠かさずコメントしているので、今回も昨年に続き、...
ユーミン
2023年3月12日読了時間: 2分
0件のコメント

理美容の仕事がわかる、人生のヒントが見つかるWEBメディア(高校生必読)「理美容の仕事」(リビジョブ)2022年11月1日ローンチ!
サイトはこちらからご覧ください。 ↓ 理美容の仕事 これから毎日1記事ずつアップしていきます! >>「理美容の仕事」について 「理美容の仕事」を運営しています、株式会社ビューティープロ代表の荒井由美と申します。私は理美容業界の求人&就職支援の仕事を15年続け、多くの理美容師...
ユーミン
2022年11月3日読了時間: 5分
0件のコメント


入社1年目スタッフインタビュー/美容師1年目、「できる」が増えて行く事が楽しい!(VANCOUNCIL金山店)
株式会社アフェクションに2022年4月に入社。VANCOUNCIL金山店で勤務する3人のスタッフさんにインタビューしました。 写真左から。 VANCOUNCIL金山店 アシスタント 森部杏菜 moribe anna 名古屋美容専門学校 2022年4月入社 愛知県出身...
ユーミン
2022年10月15日読了時間: 4分
0件のコメント


Z世代の教育に悩むアナタへ・・抑えるべき5つのポイント
美容業界誌SNIP STYLE10月号に掲載されている内容を紹介いたします。 <プロローグ> 「Z世代」という言葉。皆さん、ご存じだと思います。 Z世代はアメリカでの呼び方でおおよそ1990年代後半から、2000年代に生まれた世代の事を指します。2022年現在では10代前半...
ユーミン
2022年9月11日読了時間: 11分
0件のコメント


麻生美容専門学校、三並先生インタビュー
アートビューティーコレクション終了後 統括プロデューサーを務められた 三並先生のお話しを伺いました😀🎤 1時間余りのステージですが、 そのステージに行き着くまで さまざまなドラマがあります。 私は学生を学生ではなく、 プロとして接していますので...
ユーミン
2022年7月23日読了時間: 2分
0件のコメント


麻生美容専門学校ワインディングコンテスト
7月18日(日)は 麻生美容専門学校さんの 1年生全員参加 ワインディングコンテストに伺いました😀 保護者の方々も お子様たちの頑張りを見守られていました😆 私は国家試験本番を知りませんが、 本番さながらの制限時間20分で行われました‼️...
ユーミン
2022年7月23日読了時間: 1分
0件のコメント


麻生美容専門学校アートビューティーコレクション2022
7月17日(土)は福岡の麻生美容専門学校さんのイベント アートビューティーコレクション2022 にお招き頂きました‼️ 2年生によるヘアショーです。 詳しくはまたブログに書きたいと思いますが、 技術的だけでなく、 学生さんたちの立ち振る舞いも素晴らしかったです‼️...
ユーミン
2022年7月23日読了時間: 2分
0件のコメント


VR事業を始めます!!
昨年、VR動画を7年も前から手掛ける田代浩三さんとご縁がつながり、 2022年2月発行『美容師になろう!』中高校生版にて『VRでお仕事体験‼️』という企画を行いました😆 上の写真は田代さんからV Rゴーグルを借りて美容師国家試験の実技試験、オールウェーブの技術を見ています...
ユーミン
2022年7月23日読了時間: 1分
0件のコメント

スタンフォード大学オンラインハイスクール星校長のディスタンシングの授業
6月18日(土)渋谷にてスタンフォード大学オンラインハイスクール校長先生、星智啓さんのリアルセミナー「ディスタンシングの授業」に参加させていただきました。アメリカ在住の星校長、コロナで1年半ぶりの来日、リアルセミナーとの事です。 星校長を知ったきっかけ...
ユーミン
2022年6月23日読了時間: 5分
0件のコメント


美容業界新卒求人成功のキーワードは「共感」と「体験」
「共感採用」とは 「共感採用」とは、一般的に求人票に記載されるような給与や業務内容、待遇・福利厚生などの「条件面」ではなく、会社の成し遂げたいビジョンやその事業を行う背景にある想いなどを打ち出し、「その人が共感するかどうか」を重視して人材の採用を行う手法です。...
ユーミン
2022年6月13日読了時間: 6分
0件のコメント


アフェクション大曽根店に取材に行って来ました!
名古屋市で5店舗展開する アフェクション大曽根店に取材に行って来ました! とても元気で明るい3人のスタッフさんのインタビューを紹介します! アフェクション大曽根店 アシスタント 面 奏 hotsuki kana 名古屋ビューティーアート専門学校卒...
ユーミン
2022年5月7日読了時間: 2分
0件のコメント


TJ天気予報 尾張旭店に取材に行って来ました!
TJ天気予報 尾張旭店 今年入社のスタッフさん2名のインタビューを紹介します。 TJ天気予報尾張旭店 谷山 葵 taniyama aoi さん 福岡南美容専門学校卒 宮崎県出身 2022年4月入社 お客様を笑顔にできる 美容師になりたい...
ユーミン
2022年5月7日読了時間: 2分
0件のコメント


高等過程1年生への授業
4月15日、町田美容専門学校高等過程にて 1年生に就活授業をさせていただきました。 まだ入学して1週間程度の新入生の皆さん。 いわば「美容業界基礎編」として内容をまとめお話しました。 <美容業界について> ・コロナに負けない業界 ・AIに負けない職業 ・色々な職種について...
ユーミン
2022年4月16日読了時間: 2分
0件のコメント


就活の不安をなくす方法(ラジオ番組始めました!)
こんにちは!ユーミンです。 音声配信アプリ スタンドfmにてラジオ番組を始めました。 美容学生の皆さんの就活や人生に役立つ内容をお話ししていきたいと思います。 アプリを取っていない方はアプリを取ってフォローしてくださると嬉しいです。 以下からご視聴下さい!...
ユーミン
2022年1月25日読了時間: 5分
0件のコメント

「サロン様向け求人パンフレット」について
求人パンフレットとは取引先や顧客、求人候補者や応募者などに対して自分の会社を紹介するパンフレットです。その役割は自分の会社を知らない相手に対して好印象を与え理解してもらうことです。しかし、今の時代はネット媒体も普及しているため、会社案内を入り口にして自社を深く知ってもらうきっかけ
ユーミン
2021年9月15日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page